優雅な独身生活を送っていた観月ありささんですが、2015年3月に念願のゴールインを果たしました!ファンの方はなんとも嬉悲しい結婚をしました!
お相手の男性は青山光司さんと言う実業家です。年商150億円の会社社長なので結構なやり手です。これもファンの心境としては微妙です。
結婚お相手の青山光司さんは以前からある事で有名な方でした。
そう、観月ありささんと結婚する前は上原さくらさんの旦那さんで上原さくらさんとはドロドロの離婚劇の末、破局したと言う経歴の持ち主なのです。
本日はそんな観月ありささんと、その結婚相手、青山光司さんにスポットをあてた記事となります。
目次
観月ありささんのプロフィール
本名:観月ありさ
結婚後:青山ありさ
生年月日:1976年12月5日生まれ
出身地:東京都練馬区
身長:169cm
血液型;A型
観月ありささんは4歳の時から子役として活躍しています。
13歳の時ににフジテレビ放送の「教師びんびん物語2」で生徒役として初の連続ドラマに出演しました。
その後もモデル業や映画、テレビドラマを出演。CMや歌手として活躍するなどマルチな才能を開花させて行きます。
”ありさ”の名前の由来として、「あかるく(明るく)」「りはつ(利発で)」「さわやか(爽やか)」な人になって欲しいと言う希望を込められた名前と言う事です。お父様が名づけ親と言う情報が有力ですね。
観月ありささんの私の勝手なイメージとしてテレビドラマの「ナースのお仕事(朝倉いずみ 役)」1996年7月スタート、フジテレビ頃から彼女のイメージが確立したのではと思っています。
正義感に溢れ、曲がった事が嫌い、リーダシップを発揮し問題解決をする!この様なイメージです。
青山光司さんのプロフィール
観月ありさの結婚相手、青山光司さんのプロフィールです。
KRH株式会社の代表取締役。事業内容は建設現場で必要な【足場】関連の事業です。
くさび式足場の製造・販売・レンタルなどを手掛けています。
またグループ内会社や事業として
・馥ジャパン株式会社=OEM工場として次世代足場機器の製造。(馥「かおる」は青山光司さんの父親の名前)
・株式会社リバティ=日本語の教育事業を外国人へ訴求。
・KRHスタジオ=レコーディングとリハーサルスタジオ運営。
・モータースポーツ事業
を多角的に行っています。
青山光司さんはフェラーリ王子の愛称でテレビ出演した事もある車好き、メディア好き?な方の様です。
名前:青山光司(本名)
生年月日:1972年7月13日
身長:180cm
学歴:高校中退(中卒)
二代目社長:父親である青山馥さんが社長であった会社を引き継いだ二代目社長です。当時28歳の若さで代替わりしました。所謂ボンボンと言う所でしょうか。
二人の出会い
2015年1月。観月ありささんと青山光司さんの結婚式はバリ島で華やかに染谷かに開催されました。
アジアンチックな衣装を身にまとった観月ありささんの結婚式はミニスカートのウエディングドレスや旦那さんの青山光司さんの衣装と共にバラをあしらったエキゾチックな雰囲気で終始会場に訪れたゲストを飽きさせる事無く感動のフィナーレを迎えた様子だったようです。
そんなお二人の出会いって気なりませんか?
2014年4月にスポーツ誌が二人のデートを報じたのがきっかけです。
時系列で見ると青山光司さんは上原さくらさんと泥沼劇で2013年4月に離婚が成立しています。
1年後に観月ありささんとのデートをスクープされた訳ですね。
ま~問題ない範囲かと思うますね。個人的には。
出会いの何も無い様で、そもそも二人は飲み友達でした。実際に青山光司さんと上原さくらさんの離婚の相談などを観月ありささんが受けていたと言う情報もあります。
そんな中友達歴が長い二人はお互いの良い所も悪い所も知っていた上で結ばれたというのが実情の様です!
観月ありささんが「私と付き合ってみる?」なんて言っていたら私のイメージとドンピシャなんですけどね(苦笑)
離婚はあるの?
観月ありささんと青山光司さんの離婚について考えてみます。
お二人や周囲の方には大きなお世話です!!!と言われると思いますがま~ファンの方や気になる方もいると思いますので客観的なデータを基に検証していきますね。
アメリカのエモリー大学の研究を紹介する雑誌で「アトランティック」というものがあります。その雑誌の2014年の調査では3000人の夫婦を対象とし「離婚率と結婚前の交際期間は反比例の関係」について調査・研究を行いました。その結果は交際期間と離婚率は相関関係があるというものでした。
例えば3年以上の交際期間があるカップルと1年未満の交際期間しかないカップルを比較した場合離婚率は39%も1年未満のアップルが多いという結果になっています。
さらに交際期間が1~2年以上経過すれば1年未満のカップルよりも離婚率が20%程度低いという研究結果です。
今回結婚した観月ありささん青山光司さんカップルで考えれば交際期間は2014年のスクープから2015年の結婚までと1年そこそこですが、そもそも友人関係であった期間はそれなりにありますのでそこを鑑みて確率的にどうなのか?という考察が出来ますね。
ただ気になるのが再婚者の離婚率と言う視点から見た場合、離婚率は50%という見立てが一般的です。
つまり2人に1人は離婚する事になります。お二人の行く末が益々気になる所ですね!
妊娠出産
赤ちゃんは2017年から!という情報が一部週刊誌記事から出たようです!今は妊活中でしょうか!?
現在は2018年2月。そろそろおめでたの話題が出てもおかしくない時系列ではありますね。
新婚旅行の帰りのインタービューで子供は2人くらい欲しいと言っていた観月ありささんなので今年42歳を迎えるタイミングでまずは一人目を欲しいと願っているのではないでしょうか?
ただ子供は授かりものなのでいつ妊娠するかはタイミングの問題でしょうね。
私の親戚にも結婚17年目でやっと1人目を授かったおばさんもいます。
ただ35歳を過ぎる初産は高齢出産と定義されリスクも増加しますので細心の注意が必要です。
高齢出産の主なリスクは3つ。
1.ダウン症など染色体異常児が発生する可能性の上昇。
ダウン症の発症率ですが25歳の出産では役1,300人に1人ですが、30歳では役900人に1人、40歳では役110人に1人と言う調査結果で出ています。つまり高年齢出産になればそれだけ染色体異常児が発生リスクが高まるという事です。
2.妊娠中の病気にかかりやすくなる。
胎児と妊婦の命に係わる「妊娠高血圧症候群」や「妊娠糖尿病」にかかるリスクが増加します。
3.流産や早産の可能性が上昇する。
流産は妊娠全体でみれば約15%程度です。ただし各年齢で見ていくと高齢出産に伴い顕著にリスクが増加します。
35~39歳では20%、40歳以上では40%以上の流産確率となります。
個人的な意見としては出来るだけ早く妊娠出産の話題で幸せな気持ちになりたいものです。
まとめ
観月ありささん結婚に関する情報を記事にしました。旦那さんの青山光司さんの会社情報や周辺の様子も垣間見れました。
あとはお二人のお子さんを見たいという所かとは思いますが、それこそ授かりものなのでお二人が仲の良い夫婦でいられればファンの皆様も安心出来るのではないでしょうか!?
観月ありささんの女優としての力量は誰もが認める所ですので結婚を機に益々奥の深い演技を期待している私でした。
おめでた情報がありましたら改めて記事にしたいと思います!